目次

このサイトについて

フリーの外注作業エンジニアとして15年以上「商品登録」「デザイン」「構築」「在庫連携」等を300店舗様以上を1人で対応して来たクエビコ(Xアカウント)の知識識を外注作業側の視点から店舗様・Shopify支援者様がどんな事が実装出来るのか?を具体的に選んで想像して頂けるように、自分自身の作業のバックアップを公開しています。

運営者について

2007年~カラーミーショップ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング・BASE・eBay・メイクショップ・BUYMA・EC-CUBE・Shopify・Yahoo!オークション・ぐるなび食市場…等々。

Shopify Partnerとして2020年~はShopifyを中心にフリーで活動をしています。

外注作業者として1人で活動をしていますので、15年以上ご相談がが止まらなかった「商品登録」「在庫連携」など複数のプラットフォームのデータの違いや繋がりを理解した、リニューアルの為の移行や在庫連携を得意としています。

ひとりで請負~構築・商品登録 までを分業ではなくひとりでこなして来ていますので、情報をしっかりご準備頂けましたら、大勢の人材を集めることなく、スタートと定期的なデータサポート丸投げで、宣伝やお客様対応に集中して売り上げを伸ばす事が可能になります。

ご依頼可能な内容

  • 他のプラットフォームからShopifyへ商品データ移行
  • 他のプラットフォームからShopifyへ顧客情報移行
  • Shopify構築 
  • 画像加工 (商品画像・バナー画像・公告画像等)

商品データ6万点以上・300店舗様以上の商品登録経験あり。

構築はシンプルに、商品データは多めと言う店舗様にお勧めです。

※複雑な仕様、独自アプリの作成などは大規模な開発の対応はしておりません。

ご依頼・ご相談につきましてはお問い合わせ下さい。

 

当サイトの使用・公開方法について

当サイトの一部に掲載されているサンプルコードは、著作権法の範囲内でご自由にご活用いただけます。

会員ログインで閲覧となっております。お名前はニックネームでもご購入いただけますが、不正利用で決済が出来ない場合は閲覧できませんので、

  • 通知が届くメールアドレス
  • クレジットカードと同じご本人のお名前

でご購入下さい。

商用利用も可能ですが、コード・画像はそのままではなく、必ずご自身で内容を理解し、カスタマイズしてご利用ください。

サイトの目的と想定読者

  • Shopifyでの構築運営をご自身で対応しているEC担当者様
  • Shopifyのカスタマイズ・商品登録の作業向上を目指しているフリー構築者様
  • どんな事が依頼出来るのか対応している内容を具体的に知りたい構築企業様

免責事項

  • 運営方針
    当サイトは個人運営であり、私自身がEC作業を効率化するために利用することを目的としています。
    掲載内容は、私個人の見解や経験に基づいたものです。
  • Shopifyアップデートによる影響
    Shopifyのアップデートによって、掲載内容が利用できなくなる可能性があります。
  • 掲載内容の取り扱い
    当サイトの情報は参考資料としてご利用ください。
    実装前には、必ずテスト環境での動作検証を行ってください。
  • 責任範囲
    実装に伴う不具合や損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。
    あくまでも参考情報として活用してください。
  • 内容の変更・削除
    サイトの内容は予告なく変更または削除される場合があります。
  • 保証の範囲
    特定の実装方法や機能の動作を保証するものではありません。
  • 返金キャンセルにつきまして
    デジタルで閲覧の性質上、1度ご購入いただいた商品の返金には一切応じられません。あらかじめご了承ください。

 

フィードバックと更新について

サイトの内容に関するご指摘やご提案、また新しいリクエストなどがございましたらご要望一覧よりご連絡ください。可能な限り、内容の改善や新しい情報の追加に反映させていただきます。

Shopify 作業者様・商品登録プロフェッショナルな方々と仲良くなれたら入れしいです。

日々クエビコ(Xアカウント)で遊んでいます。お声かけ下さい!