商品情報にスキップ
1 13

楽天市場 商品データ CSV エクスポートの方法

楽天市場 商品データ CSV エクスポートの方法

更新日:

実装環境:楽天市場

免責事項

カスタマイズ・設置・勉強会につきましてご希望の方は別途ご依頼お伺いいたしますのでご相談ください。

※Shopifyの仕様上利用出来なくなった場合は削除する場合がございます。

当サイトの運営方針と利用上の注意

  • 運営方針
    当サイトは個人運営であり、私自身がEC作業を効率化するために利用することを目的としています。
    掲載内容は、私個人の見解や経験に基づいたものです。
  • Shopifyアップデートによる影響
    Shopifyのアップデートによって、掲載内容が利用できなくなる可能性があります。
  • 掲載内容の取り扱い
    当サイトの情報は参考資料としてご利用ください。
    実装前には、必ずテスト環境での動作検証を行ってください。
  • 責任範囲
    実装に伴う不具合や損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。
    あくまでも参考情報として活用してください。
  • 内容の変更・削除
    サイトの内容は予告なく変更または削除される場合があります。
  • 保証の範囲
    特定の実装方法や機能の動作を保証するものではありません。
  • 返金キャンセルにつきまして
    デジタルで閲覧の性質上、1度ご購入いただいた商品の返金には一切応じられません。あらかじめご了承ください。
  • お問い合わせについて
    内容のカスタマイズや設定をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
詳細を表示する

目次

■商品データのエクスポート方法

① 商品管理 ➡ 商品一覧・登録を選択

楽天市場では「全商品出力」と言う機能がありません。
まずは仕様品管理画面から何商品あるか確認してください。

 

 

 

② 商品管理 ➡ CSVダウンロードを選択

 


 

③ フィルターで検索して「対象商品数を計算」をクリック

商品一覧の点数と同じか確認してください。

同じ数であることが確認できましたら、同ページ内の下にスクロールしていただき。

全項目出力が出来るようにチェック。

ダウンロードしてください。

 

 

■カテゴリデータダウンロード方法

 商品管理 ➡ 商品一覧・登録を選択

商品データ出力と同画面で、「カテゴリ」のタブに変更。

ダウ化ロードをクリックしてください。

 

 

■FTP確認

 ritem ➡ download フォルダを確認

ダウンロードしたデータが保存されています。

 


■カテゴリ一覧の作成方法 (CSV出力不可)

カテゴリの出力は、商品ごとのカテゴリ割り当てのCSVになります。

楽天市場ではカテゴリ一覧のの出力をすることが出来ません。

 

①管理画面から 店舗設定 ➡ カテゴリ管理を選択

 

②カテゴリトップ を選択

 

③カテゴリ一覧の全体を選択してコピーします。

 

④Excelにそのまま貼り付け

値での貼り付けではなく、そのまま貼り付けてください。

そのまま貼り付けると、リンクが入っているままで貼り付けが出来ると、リンク先のURLがExcelで取得が出来るので、手入力が不要になります。


⑤保存


■ダウンロードしたデータはそのままお渡し!!

 

ダウンロードしたデータを整理してお渡し下さる場合がありますが、編集でデータが変わってしまうので、触らずそのままお渡しください。

  1. item-cat.csv

  2. normal-item.csv

  3. 管理画面からコピーしたカテゴリ一覧リスト

 

の3点をお渡しください。

 

 


追加ご依頼可能です

内容 価格
ご依頼相談ZOOM 無料(初回)
記事内容について
カスタマイズ・設置
11,000円(税込)~
商品データ移行・登録
(データご準備あり)
1商品220円(税込)~
最低ご依頼価格44,000円~
商品登録勉強会zoom 1時間11,000円(税込)
Shopify構築
(テーマ利用シンプル + 商品データ移行)
330,000円(税込)~550,000(税込)程度

商品データ・顧客データの移行含む Shopify 構築・1万点以上の商品データ移行・ネクストエンジン導入等ご相談可能です。下記お問い合わせよりご連絡ください。※ご相談後お見積もりとなります。


お問い合わせ

ご連絡内容を選択してください。